CHARACTER
「斬舞踊~ZANBUYOU~」上下巻
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
-
HISUI
ヒスイ
cv.成家義哉
-
SHUSA
シュサ
cv.阿澄佳奈
-
ASHINAZUCHI
アシナヅチ(足名椎命)
cv.峯村大喜
-
TENAZUCHI
テナヅチ(手名椎命)
cv.鈴村博美
-
SONCHO
村長
cv.カワモト文明
-
KUSUHI
クスヒ
cv.長野裕次郎
-
OGETSUHIME
オオゲツヒメ(大気津比売神)
cv.橘高けい
-
KAMUMUSUBI
カムムスビ(神産巣日神)
cv.藤原シンユウ
-
TSUKUYOMI
ツクヨミ(月読命)
cv.堀江康輝
-
AMATERASU
アマテラス(天照大御神)
cv.上原すず
-
YAMATANO OROCHI
ヤマタノオロチ(八俣遠呂智)
cv.富澤俊介・平野貴大・本多ひばり・吉田梓・星野健一・横浜進一・nov・藤堂五作
YAMATANO OROCHI
ヤマタノオロチ(八俣遠呂智)
cv.富澤俊介・平野貴大・本多ひばり・吉田梓・星野健一・横浜進一・nov・藤堂五作
クシナダの村に毎年やってくる怪物。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊~ZANBUYOU~」上下巻
「斬舞踊外伝~プロローグ~」
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
スサノオの奥さん。稲作の神。ハキハキした性格だが、スサノオの猛アタックには思わず照れることも多い。
-
ASHINAZUCHI
アシナヅチ(足名椎命)
cv.峯村大喜
-
TENAZUCHI
テナヅチ(手名椎命)
cv.鈴村博美
-
TSUKUYOMI
ツクヨミ(月読命)
cv.堀江康輝
-
AMATERASU
アマテラス(天照大御神)
cv.上原すず
「斬舞踊外伝~壱・村屋の書~」
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
スサノオの奥さん。稲作の神。ハキハキした性格だが、スサノオの猛アタックには思わず照れることも多い。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝~壱・村屋の書~」 -
MIHOTSUHIME
ミホツヒメ(三穂津姫命)
cv.白石涼子
MIHOTSUHIME
ミホツヒメ(三穂津姫命)
cv.白石涼子
村屋神社の御祭神で、稲作の神。いつも笑顔でおっとりしている。芯をしっかり持っており、旦那様と人々のことを常に想っている。女子力高め。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝~壱・村屋の書~」 -
TAKEMIKAZUCHI
タケミカヅチ(建御雷神)
cv.盆子原康
TAKEMIKAZUCHI
タケミカヅチ(建御雷神)
cv.盆子原康
-
FUTSUNUSHI
フツヌシ(経津主神)
cv.髙橋駿介
「斬舞踊外伝~1.5話~」
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
スサノオの奥さん。稲作の神。ハキハキした性格だが、スサノオの猛アタックには思わず照れることも多い。
-
AMATERASU
アマテラス(天照大御神)
cv.上原すず
-
AYAKASHIKONE
アヤカシコネ(阿夜訶志古泥神)
cv.土屋涼子
AYAKASHIKONE
アヤカシコネ(阿夜訶志古泥神)
cv.土屋涼子
イザナギ・イザナミ双子の1つ前に生まれた神様。
頼れるお姉さんだけど、メガネ男子好きという一面も…!?
「斬舞踊外伝~弐・素桜の書~」
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
スサノオの奥さん。稲作の神。痴話げんかばかりだが、なんだかんだスサノオのことが好き。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝 〜弐・素桜の書〜」 -
TAKEMINAKATA
タケミナカタ(建御名方神)
cv.粕谷大介
TAKEMINAKATA
タケミナカタ(建御名方神)
cv.粕谷大介
水・風などを司る神。ナルシストで、常にキラキラした エフェクトを背負っている。モリヤノカミとは古い付き合い。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝 〜弐・素桜の書〜」 -
MORIYANOKAMI
モリヤノカミ(洩矢神)
cv.坂上晶
「斬舞踊外伝~2.5話~」
「斬舞踊外伝~参・白山の書~」
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
スサノオの妻で、稲作の神。面倒見がよく思慮深い面もあるが、実はスサノオと同じくらい芯の強い性格。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝〜参・白山の書〜」 -
KUKURHIME
ククリヒメ(菊理媛神)
cv.洲崎綾
-
HOCHO
法澄
cv.中村友紀
-
AMATERASU
アマテラス(天照大御神)
cv.上原すず
AMATERASU
アマテラス(天照大御神)
cv.上原すず
高天原を治める太陽の神。姉御肌。今回は、枝毛ができてしまったことを気にして引きこもっているらしい。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝〜参・白山の書〜」
「斬舞踊外伝~3.5話~」
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
スサノオの妻で、稲作の神。面倒見がよく思慮深い面もあるが、実はスサノオと同じくらい芯の強い性格。
-
HISUI
ヒスイ
cv.成家義哉
-
SHUSA
シュサ
cv.阿澄佳奈
-
ASHINAZUCHI
アシナヅチ(足名椎命)
cv.峯村大喜
「斬舞踊外伝〜肆・宗像の書〜」
-
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
SUSANOO
スサノオ(須佐之男命)
cv.中井和哉
姉のアマテラスから頼まれて、中つ国を旅する海の神。こうと思ったら一直線な性格。旅を通して少しずつ成長している。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝〜肆・宗像の書〜」 -
TAKIRIBIME
タキリビメ(多紀理毘売命)
cv.渡部恵子
TAKIRIBIME
タキリビメ(多紀理毘売命)
cv.渡部恵子
宗像三女神の一柱。三つ子の長女。長柄風のかんざしを挿している。距離感がつかめない。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝〜肆・宗像の書〜」 -
ICHIKISHIMAHIME
イチキシマヒメ(市寸嶋比売命)
cv.平山笑美
ICHIKISHIMAHIME
イチキシマヒメ(市寸嶋比売命)
cv.平山笑美
宗像三女神の一柱。三つ子の次女。提子風の飾りをつけている。しっかりものでリーダー気質。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝〜肆・宗像の書〜」 -
TAKITSUHIME
タキツヒメ(多岐都比売命)
cv.桐谷蝶々
TAKITSUHIME
タキツヒメ(多岐都比売命)
cv.桐谷蝶々
宗像三女神の一柱。三つ子の末っ子。島台の髪飾りがトレードマーク。ふんわりとした雰囲気の妹気質。
【登場作品】あらすじ
「斬舞踊外伝〜肆・宗像の書〜」 -
???
謎の少年神
cv.伊瀬茉莉也
-
KUSHINADA
クシナダ(櫛名田比売)
cv.伊藤かな恵
-
HISUI
ヒスイ
cv.成家義哉
-
SHUSA
シュサ
cv.阿澄佳奈